人気ブログランキング | 話題のタグを見る

農家でボランティア生活

農家でボランティアとして働いてみたいという人と農家のマッチング事業というものを今度立ち上げる話があるらしく、現場の意見を聞いてみたいという事で関係者がいらっしゃいました。


確かに農業に興味がある人がいても、窓口がないと農家生活を体験する事ってできないですからね。農家の子供が100%継いだりしない限り、農家以外の人が入って来れるようにしないと、農家は減る一方ですからね。
その地域の生活を実際に体験してみて、本当に気に入ったら移住なんて形が作れると良いですね。まずとっかりがないとね。
田舎に移住して農業するのってなかなかハードルが高いんですよねぇ。地域とのつながりは必須ですから、人脈がないとまず無理。農地すら簡単には借りられない。基本的に農業普及所に相談すれば良いんですけど、地域として受け入れる素地がないとなかなか苦労すると思うなぁ。


個人的にはそんな受け入れが出来るコミュニティを作りたいなと思っているんですが、人と人のつながりなんてものはシステムだけ作ってどうこうという物でもないので、まずは私自身の日々の行動で地域との信頼関係を作っていって、色んな人を紹介できるような形になっていくしかないのかなぁと思います。
そういう意味ではざおう森の回廊なんかはそんなコミュニティを作るツールになりそうかなぁと勝手に考えています。まだそこまでは手がついていないけど。


まぁとりあえずこのボランティア事業が動くようでしたら、登録しようかなと思います。
うちの場合は家族労働だけじゃなく人を雇っているので、新しい人が来てもすんなり受け入れられる素地はあるので、こういう事業は良いんじゃないかなぁ。ハーブというキーワードも都会の人に受けそうだし。
労働時間が8時~17時なので(家族は違いますけど)、農家ってこんなもんかと勘違いする人がいる可能性はあるので、あくまで初心者コースですけど。
実際それでメシを食おうと思うとそんなんじゃ無理です。
職場もロープレッシャーだしねぇ。以前職場体験に来た中学生が“部活が嫌になったらここに来ようかなぁ”なんて言ってたらしいし。仕事の厳しさを教えないといけないのに、意外とチョロイかもって思わせちゃった可能性があります。
よそに行って“こんなはずでは...”ってなったらマズイよなぁ。


私も出来る事なら夏に1カ月位北海道の富良野とかで住み込みで働いてみたいとか考えているんですけど、
絶対無理だろうな。
学生のうちにそういう事に目覚めていれば良かった。


にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へ
にほんブログ村
Commented by kiui at 2010-06-22 00:55 x
住み込みで働いてみる・・・いいですね。
私は勤め人で無理ですが、
子供(六歳女子)が中学校くらいになったら、夏休みなど住み込みで働かせてみたいです(夢ですが・・)。
働く意味や自然の成り立ち、大人のルールや色々気づけそう。
ひらきゅうさん、もしその際はよろしくお願いします^^。
Commented by hiraqT at 2010-06-22 07:20
そうですね。その時が来るのをお待ちしてます。
社会の厳しさは教えてあげられないような気がしますが^_^;

精神的に疲れている人には良いみたいですけどね。
仕事で鬱になってしまってた人が、うちで働いているうちに元気になって社会復帰したなんて事もありました。
by hiraqT | 2010-06-21 08:31 | ・蔵王ネタ | Comments(2)

蔵王のハーブ農家の日常です。(株)ざおうハーブ(http://www.zaoherb.com/)


by zaoherb
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31