2021年もあとわずか。今年もお世話になりました。
毎年恒例の振り返り。
今年も去年に引き続きコロナ禍な年でした。
去年からでかける時間が減っておうちごはん作る機会が増えてインスタに上げてた事でそうなったみたいですが、世の中の人もおうちごはん作る機会が増えてそういう需要が増えた事もあるかもしれませんね。
なんやかんやでこういう依頼が毎年来るのになるのかな?
メインとしている園芸系の仕事に関しては春は好調で、生産が足りないくらいでしたが、秋は苦労しました。トータルとしてはまぁまぁな年でした。
飲食系は秋くらいから需要が増えてきた印象ですね。あてにならないから生産減らすって形でやってましたが、来年はもうちょっと作っても良いのかもしれません。
ざおうハーブでのイベントは今年も開催せず。秋はやろうと思えばやれたかもなーみたいな雰囲気ではありましたが、無理してまでやらんでも良いだろうと思ってやめました。
ブランコ作った事で写真撮りに来る人が増えました。来年はもっと増えるでしょうね。来年は畑の下の方を駐車場スペースとして確保しててっぺんには徒歩で登ってもらう事にしようかな~写真撮る時に車は邪魔になるし。
今年の大きな転機としては、デジマチという蔵王町の事業者を対象としたSNSの講座に参加した事ですね。
それに参加して実践したらSNSのフォロワーが3000以上増えました。
この講座の目標として3月までに3000増というのがあって、フォロワー数とか気にするのダサくないですか?と思いつつも、設定された課題もこなさずゴチャゴチャ言うのはさらにダサいので、まずはそれを目標にやってみました。
ネットってものすごく広い世界で、ネットで見つけてもらう事は難しいから、ネットはあくまでリアルで会った人や商品を買った人とのつながりを維持するもの、くらいの認識でいたのですが、フォロワー数が増えたらネット経由の問い合わせが増えました。
特にインスタは影響が大きいですね。
考えてみると今までハーブに興味あるから知り合ったというわけではない人の割合が多かったけど、ピンポイントで興味が共通する人とつながる事になるんですね。
自分も色んな人の投稿を見るようになり参考になるし、インプットとアウトプットの両方で有用だなといまさら気づきました^^;もっとネットの力を信じる事にします。
基本的には毎日投稿する事を自分に課して、ハーブに関するネタ探しはずっとしてたので、結果的に色んな引き出しもできました。
苦手なんだよなーと思って手を出していなかったリース作りも、ウインデイズヴィラ蔵王さんから依頼されて、練習してみたらできるようになりました。
インスタのフォロワーが増えた事と、秋に公式LINEアカウント(
https://lin.ee/fQ3aIb0)を作った事で、ワークショップ等の案内がしやすくなったので、来年はそれを活用してワークショップを復活させようと思います。
参加者1人あたりの告知コストと告知期間の確保がネックでしたが、それがクリアできそう。ネットだと世の中の状況を踏まえてパッと企画と告知ができる。
今年の初めに「充電」というテーマにしましたが、本当に充電する年になりましたね。