3月は弟が議会あって会社にいないので、私が事務処理する必要があって、事務仕事が多めでした。その分畑で働ける時間が少なくなるので、もうちょっとこれやりたいのになーみたいな所でモヤモヤする事が多かったですね。
事務員を入れても良いんですけど、シーズンによって事務量が全然違うので難しい。オフシーズンは現場で草むしりできる人なら良いんですけど、事務で来る人は個性が合わないパターンが多いですね。逆に現場にいる人に事務教えた方が早いかも。
3月はネギ苗の出荷が忙しい月です。
去年畑に種まいて冬越ししたネギを抜いて、50本数えて束にして出荷してます。
ここ何年かで一気に注文が増えました。
3月は意外と物が動かない(東北の園芸スタートは4月くらい)ので経営的に助かってます。3月は主に関東方面に出荷して、東北で売れるようになってくるのは4月くらいで、数減りつつも5月いっぱいくらいは出荷してます。
関東での供給が減ってる事が要因としてあって、関東では農業分野に来るパートさんがいなかったり、農家も他の仕事を優先したいそうで、この辺が手薄になっているんですね。
この辺は関東と比べると人の確保しやすいって事で注文来てるかんじですね。
今年の冬が例年より寒かった事でネギ苗の葉がいたんで、その整理に手間がかかって苦労してます。
例年はこの時期にキャベツ苗とか大量に作ってたんですが、利益率が低いわりにそれが忙しくてハーブ苗等の仕込みが追い付かなくなる事が多いので、今年はそれを思い切って断りました。
断ったわりには仕込みが進んでない感じがあって、下手すると単に売上だけ減る事になりかねない^^;
引き受けてたらもっと大変だっただろうけど。
3/16の夜に震度6強の地震がありました。
本棚倒れたりあちこち散乱して片づけは面倒でしたけど、それほどダメージなく済みました。
電気も止まったけど、朝には復旧してたし。
震災の経験してるから、あれと比べればだいぶマシみたいな思考回路になってますね。
物流が止まったりしなければなんとかなります。
3月はとにかく日々の仕事をこなす事ばかりしてた感じですねー